CT

CTがどんどん撮れるようになるための復習方法

新人時代に行っていた(今も基本行っている)復習方法について書いていきます。

予習よりも復習の方が、具体的にイメージしやすい気がします。

先ずは今日1日の反省

「どんなことがあったっけな~」と、メモや検査リストをざっくり見返して振り返りしましょう。

ざっと思い出したら、直近の先輩や面倒を見てくれている先輩に「今日の反省点や直すべきところを教えてください!」とストレートに聞いちゃいましょう。

(本当はこういう聞き方好きじゃないのですが…最初は右も左も分からない状態なので許してくださいという感じです。)

という感じで、1日の整理、つまり失敗した点・良くなかった点・こうしたら良かった場面など振り返って整理しましょう。

初めてやった検査などの手順整理

初めて見た検査や、実際にやってみた検査などの手順を1から整理しておきましょう。

次に同じような検査が来た時にいつでもできるようにしておくのが目的です。

まあ社会人なのでそれが当たり前なのかもしれないですが、2回目でできるかできないかって結構その人の評価を左右するもんです。

その日の画像を全部見る

これが一番時間がかかることなのですが、まずは自分がその日撮った画像を全部見ましょう。

スカウト画像に始まり、Ax画像、VR、MPR、造影条件等全部見た方がいいです。

とにかく画像に慣れる、ということが目的です。

例えば、検査中、我々放射線技師が緊急所見を見つけたら医師に報告しますよね。でも、画像に慣れていない人はそれに気づけないのです。

その画像が正常か異常かを見分ける技術って大事です。画像を見ながら正常解剖や疾患別の特徴なども覚えられるといいですね。

余裕が出てきたら先輩の撮った画像も見ちゃいましょう(笑)

なぜなら、人によって撮り方が若干違うことがあるからです。(医師に送るべき画像としてはどちらも問題ないはず。)

そうすることで、この人がどういう考えで検査を行ったのか考えることができたり、そういう方法もあるんだという発見ができたりします。

ある程度ベースができたら、それを応用していかなければいけないので、他の人の考えなどを知るというのは重要になります。

おわりに

復習って大事なんですけど、最初のうちって本当しんどいですよね。

僕自身も、「朝は早いし予習もしないとだし、そこから復習って…」と思う日々でした。

最初は辛いですけど、そこを乗り越えれば一気に楽になるので、とにかく継続あるのみです。

新入職員にCTの予習で最低限やってきてほしい5つのことCTって覚えることがいっぱいありますよね。 件数も比較的多いですし、予習の際はもはや となっている方もいるかと思います。...
ABOUT ME
rad-yamato
大規模病院とクリニックを経験した診療放射線技師8年目。趣味は昼寝・筋トレ・ダンス・料理・読書・ゲーム・ゴルフ・キャンプなど。ブログには新人放射線技師・看護師や研修医の方へ向けた内容や、仕事に役立ちそうな話を書いています。 公式LINEアカウントもありますので、気軽にご相談ください。