放射線技師ヤマトのブログ | 新人放射線技師や学生をサポートします!
  • RTライフハック
  • 基礎知識
  • ニュース
  • 学会・講習会
  • コラム
  • 学生・受験生向け
  • 就職・転職活動
  • 病院実習
rad-yamato
メディア

ラジエーションハウス第3話の感想

2019年4月22日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
今回のツッコミどころと解説はこのような感じです。 3時間待ちの3分診療について 医師の診察はよくこのように揶揄されますよね。 例えば私の職場のCT室ではどうなっているか。  …
メディア

ラジエーションハウス第2話の感想

2019年4月16日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
今回もツッコミどころ満載なドラマ版ラジエーションハウスでしたね。第2話に関する感想を順々に書いていきます。 部外者は家族であっても立ち入り禁止 今回は小野寺技師長の息子さんが操 …
RTライフハック

胃カメラは苦しい?初めて経鼻内視鏡検査を受けてきた話

2019年3月9日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
最近、夜寝るときに吐き気が強いため、消化器内科にかかりました。 おそらく逆流性食道炎なのではとのこと。薬を飲んで経過観察をすることにな …
基礎知識

レントゲンやCT検査におけるインフルエンザ患者の対応法

2019年2月5日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
2019年2月、昨今、猛威を振るっているインフルエンザ。 入院患者さんだけでなく、職員も感染が広まっているようです。中には死亡例も…  …
ニュース

放射線技師がわいせつ容疑で逮捕!?|千葉大事件で思うこと

2019年1月7日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
先日、千葉大学医学部附属病院(千葉大病院)にて、ある事件が起きました。 この事件について少し言及します。 放射線技師がわいせつ容疑で …
基礎知識

肝細胞癌(HCC)の検査・診断・治療|新人放射線技師に知っておいてほしいポイント

2018年9月10日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
今回も肝細胞癌の記事です。前回は肝細胞癌が何か、ざっと書きました。 今回はもう少し臨床に沿った、実践に役立ちそうな知識をまとめていきま …
基礎知識

肝細胞癌(HCC)とは何か|新人放射線技師に知っておいてほしいポイント

2018年8月10日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
暑い日が続いてますね。先日は何日か涼しい日が続きましたが、台風が来て予定が潰れてしまうこともあります… こうも暑いと、キンキンに冷えた …
救命救急

熱中症患者が運ばれてきたら放射線技師は何をする?|ERで来る疾患

2018年7月20日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
さて、すっかり熱くなりましたね。 連日の猛暑により体調を崩す方も多いのではないでしょうか。かく言う僕は、体調を崩しました(笑)  …
就職・転職活動

志望理由で抑えておきたいポイント|放射線技師の就活対策

2018年6月28日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
履歴書でも書く欄があり、面接でもほぼ必ず聞かれる志望理由(志望動機)。 就活生が一番悩むところなのではと思います。僕自身も最後の最後ま …
就職・転職活動

面接を乗り越えるためのマインドを紹介|放射線技師の就活対策

2018年6月27日 rad-yamato
放射線技師ヤマトのブログ
放射線技師に限らず、就活には面接というのが付きものです。 面接に対し苦手意識を持っている方は多いのではないでしょうか。 面接を乗 …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
サイト内検索
スポンサーリンク
現役診療放射線技師
放射線技師ヤマト
大規模病院とクリニックを経験した診療放射線技師。X線CT認定技師・簿記3級などを持っています。趣味は昼寝・ゲーム・料理・読書など。ブログには新人放射線技師・看護師・研修医の方や学生の方へ向けた記事を書いています。
\ Follow me /
大学・専門学校の受験対策はこちら

コメディカル受験対策講座

https://juken.rad-yamato.com/

カテゴリー
  • RTライフハック 37
  • 基礎知識 19
  • インシデント 7
  • ニュース 11
  • メディア 12
  • 学会・講習会 3
  • コラム 8
  • 一般撮影・ポータブル撮影 16
  • CT 16
  • MRI 4
  • 救命救急 9
  • 放射線治療 1
  • 学生・受験生向け 22
  • 就職・転職活動 12
  • 病院実習 4
  • 診療画像機器学 1
人気記事ランキング
  • 1

    患者移乗|ログロールの手順とコツ

  • 2

    T1強調画像とT2強調画像について|ヤマトと一緒にMRIを勉強 Part2

  • 3

    冠動脈の番号とは?|解剖の覚え方とAHA分類を現役放射線技師が解説

  • 4

    造影CTで使うルートはどこの部位で確保する?

  • 5

    バックボードに固定されてきた患者の対応|バックボードの説明とその扱い方

  • 6

    X線撮影|腹部レントゲンの撮り方

  • 7

    膝関節正面・側面撮影(主に立位時)のコツと修正する方法

  • 8

    就活面接における頻出質問について分析してみた|放射線技師の就活対策

  • 9

    X線撮影|腹部側臥位撮影(デクビタス)の流れとポイント

  • 10

    実焦点・実効焦点・大焦点・小焦点について解説|機器工学

メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 投稿者:rad-yamato
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  放射線技師ヤマトのブログ